Quantcast
Channel: なでしこりん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2501

今日の産経新聞「産経妙」は痛快!安倍総理は日本国民との公約を守った!それで十分!

$
0
0

安倍総理は日本国民との約束を守り、自民党を救いました!

  それにしても、朝日新聞や毎日新聞の朝鮮スタイルには失笑!



 なでしこりんです。今回のアメリカによる「失望声明」は実は「日本人のアメリカへの失望声明」だったようですね。なんといいますか、「将来は離婚しようかな」という気持ちを持たせる「アメリカの意気地なし」でしや。ほんと、失望しましたね!でもそんな気分を吹き飛ばしてくれるたのが今日の産経新聞のコラム。日本に産経新聞があってよかった!







★【産経抄】12月28日
2013.12.28 03:07

▼長生きはしてみるもので、きのうの朝日、毎日両新聞の1面にそろって「国益」という活字が躍っていた。朝日新聞ではコラムでも使っており、「国益」より「平和と民主主義」が大事だと考えておられる両紙の愛読者はさぞ失望されたのではないか。

▼両紙ともに、安倍晋三首相の靖国神社参拝に中韓はもとより、米国も「失望した」と表明したのを喜ぶか のように「国益を損なった」と筆をそろえている。日ごろの紙面からは、想像できぬほど国益を重視する筆致に感心した。確かに、中国、韓国の対日嫌がらせは増し、進出企業が少なからぬ損害を受けるのは免れまい。

▼日中韓の首脳会談実現も望み薄だ。ただし、参拝せずとも対中韓関係は冷え込みっぱなしだったから、影響は「雪の上に霜がおりる」程度にしかすぎない。むしろ、首相の靖国参拝で得られた国益はかなり大きい。

▼第一は、首相が公約を守ったという事実だ。アベノミクスがうまくいっているのに中韓と波風を立てる必要はない、としたり顔でいう識者は、約束を守らない政治家を見過ぎたのだろう。政治家が自らの発言に責任を持ち、実行に移すのは当たり前の姿であり、「政治力」アップは間違いなく国益に資する。

▼米国務省が「失望した」と、表明してくれたのも国益に大いに役立った。日米同盟が永久不変なものではなく、歴史認識ひとつとっても日本が逐一、主張しなければ、中韓のプロパガンダ(宣伝)工作にしてやられかねないことを教えてくれた。

▼米国はかけがえのない同盟国ではあるが、国のために命をささげた先人への感謝は譲れぬ一線である。心ある日本人が「嫌米」にならぬようケネディ駐日大使はぜひ、靖国神社にお参りいただきたい。(産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131228/plc13122803080003-n1.htm






  

 私は争いごとは好みませんが、仮に喧嘩や決闘があっても「とにかく勝てばいい」なんて思わない人間なんで、やはりそこには「おのずからルール」があり、敵であっても「情を忘れてはいけない」と思うわけです。 しかし・・・・朝日新聞と毎日新聞はみっともないですね。 この連中、12月16日に、アメリカ軍のヘリコプターが「不時着」した際も、「墜落」と大騒ぎし、日米協力を進める安倍政権が悪いなどと言っていませんでしたか! しかしまあ、朝日や毎日は「手段を選ばず」ですね。 まるで朝鮮人みたい!ww



 親韓派はウロチョロしない!



 私は産経妙の方がおっしゃっているように、「安倍総理が公約」を果たされたことは大きいと思います。すでに日韓議連の「額賀なにがし」が安倍総理の足を引っぱっていますが、自民党の議員諸先生方は、安倍総理の決断によって、自民党全体が救われたことにぜひ気づいていただきたいです。「約束を守る」ということはそれほどまでに大切なことなのですから。 今度は私たちが「安倍総理を守る」立場なんですよ!





 最後に、アメリカは「大きな失敗」をしてしまいましたね。やはり「ダニエル・イノウエ議員の死」は大きかった。もし、イノウエ氏が存命ならば、「日本への侮辱」を許さなかったでしょうし、日本人が「礼を大切にする」民族であり、日本人に無礼を働くと「神風攻撃」があることをオバマに教えていたでしょうね。残念なことに「日本とアメリカの間に川」ができたようです。やはり、憲法改正と自衛隊の国防軍化は急がねばなりませんね。まあ、自国内に外国軍を置くことのほうが不自然ではあったわけですが・・・・。私はこれはこれでよかったと思います。 By なでしこりん



 
 新藤義孝総務大臣が朝日記者を一刀両断映像入荷!ww

乞うご期待! 次のアップまでしばし待て~!ww


  
   


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2501

Trending Articles