それって本当にアメリカ人の意思を反映した記事なんですか?
アメリカ発の記事を書いているのが反日日本人ということ知ってた?
なでしこりんです。最近の日本を取り巻く情報環境は、ずいぶん「不自然な情報」が、さも「大きな世界的な世論」と見せかけられるようになってきました。たとえば、アメリカにおける「慰安婦碑設置問題」。 実際に設置されているのは、「3州5ヶ所」であり、やっているのが数百名規模の「在米韓国人の跳ね上がりグループ」でしかないのに、170万人の在米韓国人の意志として報道されています。実際問題、韓国国内ですら、「在米韓国人のやっていることはおかしい」という意見もある中での「日本のマスゴミ」による「一方的な過大報道」には、「日本への悪意と世論操作」が強く感じられます。ですから私たち日本人は、事態を「過小も過大」もすることなく「事実=適正」に見て判断していくべきだと思うんです。皆様、「反日マスゴミのちらしの広告」にだまされてはいませんか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さて今日は「保存版、在米マスゴミの中の反日左翼記者リスト」を作ってみました。こうやって改めて海外新聞や通信社の中に、どれだけ多くの「反日左翼記者」が適材適所で配置されているかがわかると思います。「アメリカ発」の情報でも、実は日本人左翼が書いた記事であることが大変多いんです。外側だけ、アメリカ発でラッピングしていても、実は「日本国内で、日本人左翼記者が書いた記事」の場合もあります。「アメリカ発の記事」が必ずしも「アメリカ人の多数の意志」を反映しているとは限らないんですね。たいていの場合は、「日本の反日左翼記者と看板だけ海外新聞・通信社の反日日本人記者による合作」で作られた「工作情報」でしかないとことを私たち日本人は見抜いておくべきです。私たち日本人は今、「国際情報戦争の真っ只中」にいるのですから。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
背後にいるのは中国か韓国かユダヤか?
私たちは「反日報道」をやっている連中には、もう我慢すべきではないと思います!「言論の自由」には当然、「事実の報道」が担保されるべきであって、意図的な「悪意報道」は断じて許されるべきではありません。日本にいながら、日本を侮辱して、日本人から好かれるということは絶対にありえません。私は直接、「反日報道は止めてください」とマスゴミに言うべきなんだと思います。 そうしないとわからない人が多すぎます。以下、代表的な「外国メディアを看板にしている反日記者」をピックアップしてみました。日本の反日左翼マスゴミと協力しながら、「日本バッシング」をやっているんですね。この連中こそが「アメリカ報道」の正体なんです。 「他にもいるよ」という情報をお持ちの方はぜひお知らせくださいね。 By なでしこりん
NYT:ニューヨークタイムズ
WSJ:ウォールストリートジャーナル
AP通信:アソシエイティドプレス通信
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ノリミツ・オオニシ(日本名:大西哲光)は、日系カナダ人(名前がすでにキムチ臭い!) 現在はNYTサンフランシスコ勤務。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
玉本偉(たまもと まさる) Masaru Tamamoto NYT編集委員、立命館の客員教授
Image may be NSFW.
Clik here to view.
田淵広子(たぶちひろこ) 神戸市長田区出身の在日韓国人説も? 現在、NYT東京(朝日新聞社内)に勤務
Image may be NSFW.
Clik here to view.
林由佳(はやしゆか) 「アメリカ政府関係者が、安倍総理に靖国参拝しないよう確約を求めた」という捏造記事を拡散。一切謝罪せず。 WSJ東京に勤務
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Kosaku Narioka 日本共産党がNHK籾井会長叩きに使ったWSJの記事を書いたのがナリオカ。国籍?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
山口真理 AP通信東京 「靖国神社」を「War Shrine(戦争神社)」と報道。 東京勤務。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハフィントンポストの反日記事のネタ元は「朝日新聞」と思って間違いありません。
主な外国報道機関の住所
NYT東京 東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社内
WST東京 東京都千代田区永田町2丁目:13-10; プルデンシャルタワービル..
AP通信東京 東京都港区東新橋1丁目 7番1号 汐留メディアタワー